
逆境を乗り越える!経営者のセミナー
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 昨日は、一流の経営者のお話を聞くために、経営者セミナーに行ってきました。 登壇されたのは、ピザクックでおなじみの岩田産業株式会社の社長岩田陽男氏。 もと […]

福岡法務局も大忙し
3月に入り、なにかと慌ただしい時期となりました。 3月4月は市役所等の住民課の窓口が大混雑する時期ですが、法務局も同じです。証明書の窓口はいつもより人が多く、時間もかかります。 […]

ちょっと東京散歩
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 昨日、民事信託士誕生記念講演へ行った際、会場がお茶の水だったのですが、少し早めに着いたので、 ちょっと東京散歩~ JRお茶の水駅を降り、受付時間までしばらくの時間、どこかでお茶をし […]

民事信託士誕生へ
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 本日、東京からの帰り道中にて投稿しています。 今回の上京の目的は「民事信託士」という一般社団法人民事信託推進センターが民事信託の適正活用を担う人材の育成を目指してこの度創設された資 […]

福岡 中央区役所は大忙し
こんにちは。事務職員 石飛です。ここ数日は寒い日が続いていますが、体調崩されていませんか? 昨日の夕方、福岡の中央区役所にいきますと、市民課の窓口は40人超待ちの混雑でした。 各市町村の窓口は3月に入り異動や、各種証明書 […]

家族(民事)信託セミナー準備中
こんばんは。司法書士の岩永加寿美です。 今日は予告の予告です。 家族信託のセミナーを開催します! 予定では、4月の上旬から中旬にかけての土曜日あたりで調整をしています。 最近不動産会社の相続対策セミナーなどでも取り上げら […]

大好きな風景
こんばんは。司法書士の岩永加寿美です。 先日、新しくなった大濠公園のボートハウスへウォーキングを兼ねてお出かけ。 1階はカフェレストランとフローズンヨーグルトのお店、2階はフレンチレストラン! その日は、友人と話題のピン […]

きっかけは、認知症対策!?
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 先日、タレントの萩本欽一さん(73)が駒沢大学に合格したという記事を読みました昨年の3月の明治座の公演で大劇場を引退した後に「ひとつ辞めたら、何か足さなきゃと思ったの […]

住居表示
こんにちは。司法書士の岩永加寿美事務所 事務職員の石飛です。先日のブログで「地番」について書きましたが、今日は「住居表示」についてご紹介します。 「住居表示」とは、おなじみの住所のことになりま […]

みなし解散された会社の継続
こんばんは。司法書士の岩永加寿美です。 以前に記事にしてました、会社のみなし解散登記が1月20日付で実施されたようですね。 日経新聞が法務省に取材したところ、全国7万8,000社に対して実施されたとのこと。 会社報告の施 […]