
かぞく信託
Q.最近よく「かぞく信託」って聞きますが、どういう場合に使えるんですか? 回答 このような場合はかぞく信託を検討されてはいかがでしょうか? 1.将来、認知症になったとき、財産の凍結によって運用や処分などができなくなるので […]

戸籍書類一式が証明書1通に!!
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 本格的な夏が到来して、早1週間。 暑い日々が続きますが、皆様お変わりないでしょうか? 先日こんな報道がありました。 「相続手続きを簡素化ー戸籍書類証 […]

FP協会山口支部のみなさまに感謝!
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 無事⁉︎終わりました〜 日本ファイナンシャルプランナーズ協会山口支部の研修会。 会員研修の講師を務めさせていただきました。 テーマはかぞく信託です! FPの皆さまは、日頃の業務でお […]

セミの鳴き声
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 梅雨明けとともに夏が来て、外ではセミが鳴いています。 街路樹のある大通りを通ると、たくさんのセミがとまって大音量で鳴いている木と静かな木が […]

夏の風景
こんにちは、司法書士の岩永加寿美です。 山笠も今朝の追い山が終わり、博多は本格的な夏の訪れです 実は今月23日に、日本ファイナンシャルプランナーズ協会山口支部の 会員研修会でかぞく信託のお話させて頂くことに […]

使用済み切手でボランティア
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 使用済み切手を集めて、団体へ送っています。 切手を売却し、発展途上国の医療の発展やワクチンとして 使用しているそうです。 どうしてか毎年この時期になるの […]

アメリカでは、遺言と信託は当たり前
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 青空に浮かぶ綿雲を眺め「暑い!」と言ってしまう夏の1日 今週末7月9日土曜日は、知的研究部で相続の話をすることになっています〜^ ^ 11時から福岡市天神の経営者の学 […]

登記されていないことの証明書
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 うだるような暑さの福岡です。 熱中症の危険情報も出ていて、梅雨がまだ明けていないことを忘れてしまいそうです。 さて、家族の資格登録に「登記されていないこ […]

養子縁組で氏は変わる?
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 福岡は溶けそうな暑さです〜´д` ; 今年の猛暑予報は、どうやら本当らしい そんな中、ちょっと冷えることがありました〜 何事も法律は条文を確認すべし‼︎ 今日は、その […]

またまた山笠
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 今週の半ばに福岡市の中央区役所に行ってきましたが、 この時期にもかかわらず証明書等の窓口は混雑していました。 行かれる際は、お時間に余裕をもってお出かけ下さい。 &n […]