
思わぬアジアンブーム
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 昨日から寒波の再来。 福岡でも強い風と共に、雪や氷の粒が空から降ってきました〜 これじゃ冬に逆戻り~_~; 予報では、次第に暖かくなるらしい …三寒四温で確実に春はそ […]

確定申告真っ最中
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 昨日の嵐の土曜日とは打って変わって、小春日和の日曜日。 こんな日は、ドライブに出かけるとか、 大濠公園あたりのカフェでお茶なんぞと洒落込みたいところですが、 毎年恒例のこの時期には […]

マイナンバー記載の住民票
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 役所の証明書窓口で手続していると「マイナンバーカードをお願いします・・・。」とか「マイナンバー記載の・・・・。」などという会話をよく耳にします。(決して […]

おうちでしいたけ栽培
こんにちは。司法書士の岩永事務所 事務職員石飛です。 いま、家でしいたけを育てています。とは言っても、昔の漫画であったような、畳の隙間からひょろっとのびるきのこではありません。 しいたけの栽培キットを使用し […]

にわか「ハルキスト」になる
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 先日の研修会で、どうやら風邪の菌を持ち帰ってしまったようで 乾いた咳と鼻水に苦しんでいます この季節、人混みでマスクは必需品 油断してましたね〜 大事に至らないように、うがい手洗い […]

春の足音
。こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 今日は朝から太宰府方面へのお仕事。 今週は、祭日が入る分、バタバタと仕事をこなしております。 お客様との約束に遅れないよう、時間と気持ちにも余裕をもってと思っていた […]

櫛田神社で豆まき
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 節分の豆まきは、暦の上での新年を迎える行事 節分と立春は、旧暦で言えば、大晦日と元旦なんですね〜 豆を撒いて魔を祓い、清々しい気持ちで新年を迎える儀式なんです (真剣に調べましたσ […]

オトナの遊び
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 先週と打って変わって、暖かい週末になりました。 早いもので1月もあっという間には過ぎていきそうです っと、2月に突入する前にラスト新年会です! 一昨年まで理事を務めさ […]

福岡のパワースポットで開運!
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 今日は風も強く、寒いですね〜 この冬一番の寒波なんだとか… 先日、仕事で香椎宮の近くのお客様のところへ行ってきました。 お正月なので、お詣りしようと思い境 […]

ちゃんぽん食べたか~
こんにちは。司法書士の岩永加寿美です。 それにしても暖かいですね。 明日は、小寒。暦の上では、寒の入り 一年で一番寒い時季のはずなんですけど 温暖化なのでしょうか? それにしても今日の福岡は、pm2.5せいで空が霞んでま […]